各種講習会
2018年度
2018.11.21 | ![]() |
第36回セミナー (動画視聴) Ion AmpliSeq Designerを用いた次世代シーケンサ用カスタムパネルデザイン 教育研究推進センター 竹原 有史 ライフテクノロジーズジャパン株式会社 長谷 要一 |
2018.11.02 | ![]() |
取扱説明会・水セミナー (動画視聴) 純水・超純水装置の取扱説明、超純水の基礎 オルガノ株式会社 奥山 直人、千葉 栄心 |
2018.07.09 | ![]() |
第35回セミナー (動画視聴) 走査電子顕微鏡(SEM)の基礎 -基本原理と仕組み、最新機器の紹介- 日立ハイテクノロジーズ 立花 繁明 SEMの医学生物学応用 -新たな3Dイメージングの世界- 顕微解剖学分野 甲賀 大輔 |
2018.06.20 | ![]() |
第34回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなリアルタイムPCR セミナー&ウェットセミナー 日本ジェネティクス株式会社 江畑 明彦、佐々木 一利 |
2018.05.11 | ![]() |
第33回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな 化学発光・蛍光撮影装置セミナー アトー株式会社 小泉 幸太郎 |
2017年度
2018.01.24 | ![]() |
第32回セミナー (動画視聴) CRISPR-Cas9最新テクニカルセミナー ~CRISPR-Cas9ツールの選択から細胞樹立まで~ サーモフィッシャーサイエンティフィックジャパン株式会社 粥川 堅太郎 |
2017.12.12 | ![]() |
第31回セミナー (動画視聴) 研究者のためのポスターデザイン 教員・学生向けセミナー アドビシステムズ株式会社 名久井 舞子 |
2017.11.15 | ![]() |
第30回セミナー (動画視聴) ~全自動電気泳動装置「MultiNA」活用術~ ゲノム編集による変異導入個体の簡便迅速選別への応用 株式会社島津製作所 大杉 義彰 |
2017.05.31 | ![]() |
第29回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなリアルタイムPCRウエットセミナー ロッシュ・ダイアグノスティックス(株) 小谷 圭子 |
2017.04.12 | ![]() |
取り扱い講習会 (動画視聴) 化学発光・蛍光撮影装置 LuminoGraph II 取り扱い講習会 アトー株式会社 小泉 幸太郎 |
2016年度
2016.12.07 | ![]() |
第28回セミナー (動画視聴) CLC Genomics Workbench ジェノミクスワークベンチでの解析 株式会社ワールドフュージョン 岡 岳彦 |
2016.11.24 | ![]() |
第27回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな共焦点レーザー顕微鏡セミナー 教育研究推進センター実験実習機器技術支援部門 日下部 光俊 オリンパス株式会社 山田 純史 |
2016.10.28 | ![]() |
取り扱い講習会 (動画視聴) 超遠心機 取り扱い講習会 日立工機株式会社 千葉 一博 |
2016.10.25 | ![]() |
第26回セミナー (動画視聴) マイクロアレイを用いたlong non-coding RNA 及び選択的スプライシング解析の紹介 アフィメトリクス・ジャパン株式会社 松岡 俊樹 |
2016.10.17 | ![]() |
第25回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなリアルタイムPCRウエットセミナー ロッシュ・ダイアグノスティックス(株) 高橋 邦明 |
2016.09.05 | ![]() |
第24回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな光学顕微鏡試料作成セミナー ライカ コアヒストロジー部 泉 恵子 |
2016.06.16 | ![]() |
第23回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなサンプルQCチェックと信頼性 4200 Tape Station アジレントテクノロジー社 津本 裕子 |
2015年度
2016.03.17 | ![]() |
第22回セミナー (動画視聴) QuantStudio3D デジタル PCR system~概要セミナーおよび取扱説明会~ ライフテクノロジーズジャパン株式会社 澤口 穣 |
2015.12.16 | ![]() |
第21回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなリアルタイムPCRウエットセミナー ロッシュ・ダイアグノスティックス(株) 高橋 邦明 |
2015.11.09 | ![]() |
第20回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな質量分析計 ~ やさしいGC/MS分析用誘導体化~ ジーエルサイエンス(株) 宮川 浩美 |
2015.05.27 | ![]() |
第19回セミナー (動画視聴) 次世代シーケンサ 新時代 ~ IonTorrentシーケンサでできる解析について~ サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 村木 美帆 |
2014年度
2015.03.12 | ![]() |
第18回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな質量分析計 質量分析とは 教育研究推進センター 阿久津 弘明 GC/MS ーみんなでチャレンジー 教育研究推進センター 阿久津 弘明 LC/MS ーぼくもチャレンジー 病理学講座腫瘍病理分野 助教 藤井 清永 |
2014.11.10 | ![]() |
第17回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな共焦点レーザー走査顕微鏡セミナー オリンパス株式会社 山田 純史 |
2014.09.19 | ![]() |
第16回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなフローサイトメトリー 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 柴田 倫宏 |
2015.08.27 | ![]() |
第15回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなリアルタイムPCRウエットセミナー ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 片山 知秀 |
2015.06.26 | ![]() |
第14回セミナー (動画視聴) Agilentのゲノミクスソリューション 遺伝子発現解析のポイント~サンプルのQCと信頼性 アジレントテクノロジー社 津本 裕子、吉田 悟 |
2015.04.21 | ![]() |
第13回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなフラグメント解析 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 住田 壮 |
2013年度
2013.10.22 | ![]() |
第2回デモンストレーション (動画視聴) GELFRR 8100 の デモンストレーション エーエムアール株式会社 福田 哲也 |
2013.06.17 | ![]() |
第12回セミナー (動画視聴) 超遠心機・高速遠心機 取り扱い講習会 日立工機株式会社 千葉 一博 |
2013.05.24 | ![]() |
第11回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなリアルタイムPCRウエットセミナー ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 大瀬 類 |
2012年度
2013.03.05 | ![]() |
第10回セミナー (動画視聴) LC/MSによる網羅的プロテオーム解析 -タンパク質の同定と定量へのアプローチ- 日立ハイテクコントロールシステムズ株式会社 山下 博教 LC/MS/MSを用いた細胞接着分子の機能解析の試み 生命科学講座 教授 林 要喜知 法医学講座でのセンターGC/MSの利用例 法医学講座 准教授 間瀬田 千香暁 |
2013.02.25 | ![]() |
第9回セミナー (動画視聴) 走査型電子顕微鏡(SEM)の基礎とその応用 基本原理・仕組みから操作方法、応用手法などを最新のアプリケーションデーターを交えての紹介 株式会社日立ハイテクノロジーズ 坂上 万里 生命現象や病態の解明における形態学的アプローチの活用 -走査電子顕微鏡を用いた微細構造の立体的把握法- 解剖学講座 顕微解剖学分野 助教 暮地本 宙己 |
2012.10.24 | ![]() |
第8回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな共焦点レーザ顕微鏡基本セミナー |
2012.09.19 | ![]() |
第7回セミナー (動画視聴) はじめてみたいな電顕試料作成基本セミナー1 |
2012.09.13 | ![]() |
第4回セミナー (動画視聴) EnSpireTM マルチモードプレートリーダーのラベルフリー測定技術 株式会社パーキンエルマージャパン 工藤 勤 |
2012.06.28 | ![]() |
第3回セミナー (動画視聴) Ion Torrent 基本原理・アプリケーション ライフテクノロジーズジャパン(株) 橋詰 航 Ion AmpliSeq(tm) Cancer Panelの臨床応用 旭川医科大学病院 呼吸器センター 佐々木 高明 |
2012.06.14 | ![]() |
第2回セミナー (動画視聴) 臨床サンプルを用いたバイオマーカー研究への取り組み 前処理から解析までのプラットフォーム エーエムアール株式会社/株式会社バイオシス・テクノロジーズ 板東 泰彦 エビデンスによる個別化医療の実現を目指す臨床プロテオミクス 肺癌病理組織切片を用いるタンパク質・バイオマーカー探索 東京医科大学客員教授/(株)バイオシス・テクノロジーズ取締役 西村 俊秀 |
2012.06.01 | ![]() |
第6回セミナー (動画視聴) はじめてみたいなリアルタイムPCRウエットセミナー ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社AS事業部 大瀬 類 |
2012.05.25 | ![]() |
第5回セミナー (動画視聴) Bio-Plxの紹介 バイオ・ラッドラボラトリーズ(株) 大崎 由香 |
2012.05.17 | ![]() |
第4回セミナー (動画視聴) BD FACSを用いた細胞機能解析 日本ベクトン・デッキンソン株式会社 安田 剛 FACSArisⅡを用いた蛍光細胞分離と、血管新生研究への応用 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野 准教授 川辺 淳一 |
2011年度
2012.03.15 | ![]() |
第3回セミナー (動画視聴) 透過型電子顕微鏡(TEM)の基礎と応用 Part1.その基本原理 Part2.Bio-TEMの特徴を生かした最新アプリケーション例の紹介 (電子線トモグラフィー、つなぎ写真等) 株式会社日立ハイテクノロジーズ 工学博士 白井 学 顕微鏡技術を駆使した細胞内分泌蛋白動線の解析 解剖学講座 顕微解剖学分野 教授 渡部 剛 |
2012.03.06 | ![]() |
第1回デモンストレーション (動画視聴) ミルテニーバイオテク社の抗GLASTマイクロ磁気ビーズを用いたGLAST発現アストロサイトの分離 ミルテニーバイオテク株式会社 笹本 憲一 |
2012.02.23 | ![]() |
第1回セミナー (動画視聴) Genetic Engineer of Cells and Animal Models using Zinc Finger Nuclease Technology シグマ アルドリッチ ジャパン株式会社 スーパーバイザー 杉本 義久 |
2012.02.07 | ![]() |
第2回セミナー 共焦点レーザ走査型顕微鏡(FV1000-D)の基礎 オリンパス株式会社 立道 洋之 日進月歩で進むイメ-ジング技術のがん研究への応用 オリンパス株式会社 安部 隆史 共焦点レーザ顕微鏡を活用した神経疾患研究の一例 解剖学講座 機能形態学分野 板東 良雄 / 吉田 成孝 |
2011.12.07 | ![]() |
第1回セミナー 網羅的蛋白質発現解析の方法ーHitachi質量分析計を用いたLC/MSと解析技術の紹介 (株) 日立ハイテクコントロールシステムズ 山下 博教 Hitachi 質量分析計を用いたアミロイドβ蛋白質の化学修飾解析の実際例 技術支援部実験実習機器技術支援部門 阿久津 弘明 / 旭川医科大学化学講座 中村 正雄 |
2011.07.29 | ![]() |
Lifetechnologiesセミナー -最新DNAシークエンサーアプリケーション- |
2011.05.27 | ![]() |
フローサイトメーター活用セミナー |